冨貴工房へようこそ

ヘンプつっかけ、ヘンプ足袋などのオーダーメイド制作を行っています。※工房への来訪はお断りしています。

2018年末のワークショップスケジュール



2018年の年末、冨貴工房では以下のようなワークショップを開催します。

それぞれのお申込みは、冨貴工房メール(fukikobo@gmail.com)か、お申込みフォームからお願いします。


12月1日 みその話と米みそづくりワークショップ
時間:11時〜16時
料金:5000円(昼食付き+みそ2キロ持ち帰り)
11時〜12時半 みそのお話(味噌の効能、材料、作り方など)
12時半〜13時半 養生みそ汁とご飯(おかず持ち寄り歓迎) 
13時半〜15時半 みそ作り〜片付け


12月8日 和暦と暮らすワークショップ〜月のこよみと二十四節気〜
日本の暦についての理解を深めるワークショップです。
今回は、主に太陰暦(月のこよみ)と太陽暦(二十四節気)を丁寧にシェアします。
時間:11時〜15時
料金:3500円(みそしる昼食付き)
11時〜12時半 お話
12時半〜13時半 ごはん
13時半〜15時 お話


12月9日 みその話と豆米みそづくりワークショップ
時間:11時〜16時
料金:5000円(昼食付き+みそ2キロ持ち帰り)
11時〜12時半 みそのお話(味噌の効能、材料、作り方など)
12時半〜13時半 養生みそ汁とご飯(おかず持ち寄り歓迎) 
13時半〜15時半 みそ作り〜片付け


12月19日 和暦と暮らすワークショップ〜五つの季節と体の変化〜
時間:11時〜15時
料金:3500円(昼食付き)
11時〜12時半 お話
12時半〜13時半 ごはん
13時半〜15時 お話



12月22日 養生鉄火味噌づくりワークショップ
時間・料金未定


12月23日 福島第一原発収束作業員に届ける鉄火味噌づくり
時間未定
無料(カンパ 受け付けます)


12月26日 和暦と暮らすワークショップ〜季節の移ろいと食材と料理〜
時間:11時〜15時
料金:3500円(昼食付き)


12月27日 みその話と玄米みそづくりワークショップ
時間:11時〜16時
料金:5000円(昼食付き+みそ2キロ持ち帰り)
11時〜12時半 みそのお話(味噌の効能、材料、作り方など)
12時半〜13時半 養生みそ汁とご飯(おかず持ち寄り歓迎) 
13時半〜15時半 みそ作り〜片付け


■申込み受付

・メール
fukikobo@gmail.com

お申込みフォーム

11月3日 弁柄染めとお茶とごはん〜暮らしの中で衣服を作る〜



11月3日
『弁柄染めとお茶とごはん〜暮らしの中で衣服を作る〜』




暮らしの中心にある衣食住。

みなで集い合って、炊事、洗濯、掃除、染織をしていく暮らし。
衣服、ご飯、暮らしの道具を、暮らしの中で作ること。
そうすることで、人と人、暮らしと暮らしの距離が近くなっていきます。

つながりあって生きる暮らしを支える、ものづくり。
ひとりでは難しくても、集い合えばできることがあります。
いつも出来なくても、時折り集って、手を動かすこと。
お茶でも飲みながら。
ご飯を囲みながら。

温かい空気の中で、心を込めて、ものを作り、暮らしに取り入れていく。
そんな時間を一緒に作れたらと思います。

こちらで用意する布素材か、持ち寄りの布や衣服、農具や工具を弁柄染めできます。


ふるってご参加ください。



◎内容
午前:自然栽培のお茶を楽しみながら、染めと暮らしについての茶話会。
昼食:みそ汁と雑炊を用意します。おかずは持ち寄りで。
午後:衣服、農具、工具を弁柄染めするワークショップ。
   1つのアイテムを染める所要時間は30分以内なので、
   合間にお茶でも飲みながら、リラックスして作業出来ます。

◎時間
11時〜16時


◎会場
冨貴工房
大阪市北区中津3-17-12(中津駅から徒歩)


◎参加費
4500円(昼食代、お茶代込み)


◎スケジュール
11時〜12時  お茶と語らい〜暮らしの中で衣服をつくる〜
12時〜13時  昼ごはん〜養生と発酵と持ちよりごはん〜
13時〜15時  お茶とお菓子と染め〜弁柄で衣服と農具を染める〜
15時〜16時  片付け〜締めくくり


◎お申込み先
冨貴工房
fukikobo@gmail.com
※イベントページの参加ボタンでは申込みになりません。


◎弁柄染め講師 
小渕裕(古色の美)


◎染める素材について
・こちらで用意する素材:
手ぬぐい、リサイクルコットンの靴下、オーガニックコットンのタオル、インドコットンのストール
・布、衣服を持参いただく場合:
自然素材のものをおすすめします。オススメのサイズは100cm✕100cm以内。
それ以上だと、作業そのものが大変そうです。
・農具・工具を持参いただく場合:
金属は染まりませんが、木は染まります。型染めがオススメです。型はいくつか用意します。


◎お茶の提供
西尾和隆(茶組 / 神農茶)
自然栽培のお茶を提供します。


◎お茶うけの提供
むすび食堂
自然素材を使ったお茶うけを提供します。
https://www.facebook.com/musubisyokudo/


◎小渕裕ベンガラ染め工房「古色の美」で10年以上の経験を持ち、テキスタイルデザインにおいて高い評価を得るアーティスト。国内のみならず、台湾やニューヨークなどでもワークショップを展開中。
古色の美サイト:http://www.kosyokunobi.com/

◎西尾和隆
奈良在住。自然栽培の三年番茶作っている。
里山に住み、薪火で料理し暖を取り、天ぷら廃油の車とエネルギー自給率高め。
茶畑の管理に、『大地の呼吸を取り戻す!大地の再生』を実践している。


◎むすび食堂
食と人をむすぶ
都と郷をむすぶ
人と人をむすぶ
ご縁をむすぶ
そんな想いで誕生しました。
2014年3月28日 開店
JR甲南山手駅から南へ徒歩3分。


※午前のみ、午後のみ参加希望の方、応相談です。
※お申込みはメールでお願いします。
※材料手配などの都合上「キャンセルについて」をご一読ください。
http://fukikobo.blogspot.com/p/policy.html